志望校を決めるにあたり、みなさんはどんな媒体を参考にされるでしょうか?

大多数の方は、まず志望校のホームページを見るのではないでしょうか?

学校案内のパンフレットやパイプがあるチームなら指導者のお話しやからも情報を得ることは出来ますよね。

しかし、案外見落としがちなポイントってあるんです。

「入学してから初めて知った」

「えっ!こんな所で想定していなかった費用がかかるの?」

「今更そんなこと言われても・・・」

そんなことにならない為に、今回は学校のホームページに書いていなくても、進路選びではチェックしておいたほうがいい項目についてお話させていただきます。

野球で進学を希望するなら確認してほしい費用① 移動費

家から通える範囲の高校を選択したご家庭から、こんな話を聞きました。

「学校と野球部専用グランドが離れている為、授業が終わった後バスで移動しなければならない。その際にかかる定期代を考えておくのを忘れていた…」と

学校によっては、野球部専用のバスを持っていてそれを使って移動する場合もあります。

また、学校とグランドの距離によっては、毎日のトレーニングを兼ねランニングでグランドに向かう場合もあります。

進学を考えているご家庭にとっては、知りたい内容だと思いますが、ホームページ等では記載が無い場合があります。

県外の高校へ進学の場合、敷地が広い為、校舎とグランドが近くにあるケースも多々あります。

いずれにせよ、学校とグランドが離れている場合の交通手段、かかる費用については毎日のことで必要な項目ですので事前にチェックしておきましょう。

野球で進学を希望するなら確認してほしい費用② 寮の食費の詳細

寮の説明の資料には、食費3食付き〇〇円、または2食付き〇〇円と記載があると思います。

2食付きの場合、昼食は各自用意をしなければなりません。寮の場合、学校の食堂で昼食を済ませる場合もあるでしょう。その昼食代が、毎回別でかかるということになります。

また3食付きであっても平日のみ提供の学校もあります。

提供されない土日祝の場合各自で用意が必要になりますので、その分にかかるお金も余分に見積もっておかなければなりません。

その食費、土日祝も含まれておりますか?

食事は毎日のことですので、土日祝の有無によってかかるお金がかなり違ってくると思います。

野球で進学を希望するなら確認してほしい費用③ 引退後も寮で生活できる?

このような高校もあります。

「夏の大会に敗退し、引退を迎える3年生は野球部の寮を出なければならない…」

8月から卒業式までの間と考えると約7ヶ月~8ヶ月、学校近くのアパートを借りて過ごさなければなりません。食費が別の場合は、その費用も考慮しなければなりません。

野球部を引退しても、学校は当然通わなければなりません。

自宅と学校が離れている高校を選択した場合、必然的にかかる費用になります。

私が知っている中に、何時間かけてでも何とか通える範囲の高校の場合は、引退したら自宅から通わせているご家庭もありました。

もちろん、引退した後も卒業まで野球部寮で過ごせる学校もたくさんあります。

卒業まで普通に居させてもらえると思っていたら実は違った…などと、入学後に驚くことのないように、事前に情報は得ておきましょう。

まとめ

今回は「野球で高校進学を目指すあなたへ|こんな費用もチェックしよう」についてお話しいたしました。

進学前に確認しておいたほうがいい内容

・学校とグランドが離れている場合の交通手段、かかる費用
・1ヶ月の食費は土日祝も含まれているか
・引退後も卒業まで野球部寮に居させてもらえるのか

必要なことでありますが、聞かなければ詳細までわからないこともあります。

後から慌てない為にも、事前に確認しておきましょう。