「憧れの〇〇高校のユニフォームを着て甲子園でおもいっきりプレーしたい」

本気で甲子園を目指している選手であれば、このような夢を持ちながら日々練習に励んでいることと思います。

そんなお子さんの姿を間近で見ていたら「なんとかその夢を実現させたい」と思いますよね。事実私もそうでした。

子どもが小学生の頃は「甲子園に出場する選手は、才能のある凄い選手のみ。正直我が子はそうじゃないし…。しかもどうすればいいかもわからない」そのように思っておりました。

しかし、我が家はその後、息子が描いていた甲子園出場の夢を叶えることが出来ました。

中学時代、チームの中で飛びぬけた選手でなかった我が子が何故甲子園出場の夢を叶えることが出来たのでしょうか?

本気で甲子園に出たいと思っているご家庭に是非見てほしい!

今回は「高校野球で甲子園に出たい選手の親必見!中学野球のチームの選び方」についてお話ししたいと思います。

高校野球で甲子園に出たいなら綿密な計画と準備が必要

志望校を絞る際に漠然と「〇〇高校の野球部に入部して甲子園に出場したい」と言っても、それは「行きたい」と口にしているだけですよね。口にするだけでは、希望の進路を叶えることは難しくなります。希望の進路があるならばその目標に応じた作戦を立てる必要があります。

「作戦って言われても…勉強で進学する高校受験とは勝手が違うのでよくわからない」そのように考えている方もいらっしゃると思います。

高校野球で甲子園に出場するには、その夢を実現出来るチャンスがある環境にいることが必要です。なぜなら、そもそもチャンスがないと高校関係者にお子さんのプレーを見てもらうことすら出来ないからです。

では、そのようなチャンスがある環境とは具体的にどんな場所を指すのでしょうか?

志を同じくした選手が集まっているチーム

甲子園に出場するような高校への進学を希望する場合、高校へ入学してからも当然同じ目標を抱えている選手が集まってきます。中学時代から同じ目標に向かって進む仲間がいることで、互いに切磋琢磨しながら練習に打ち込むことが可能になります。

甲子園出場実績のある高校とパイプを持っている指導者がいるチーム

指導者自らが甲子園に出場するような名門野球部出身だった場合、このパイプを使って高校の指導者が練習や試合を見にきて下さることがあります。見て貰えるチャンスが多いほうが、夢を実現出来る可能性が高まります。

甲子園出場の実績を毎年輩出しているチーム

自らが目指したい目標を叶えている人が近い場所にいる。それが一度だけでなく何人も達成している。続けて達成しているということは、そこには「甲子園出場」の為の土壌があるということです。

高校野球で甲子園に出場したいなら、実現する為の環境選びはとても重要です。

中学野球をするチーム選びは、小学校5,6年の早い段階から考えても遅くはありません。

中学に入学する少し前に「近いから」「当番が無いから」という理由で殆ど体験に行くことなくチームを選択してしまうと、こと「甲子園を狙う」という目標においては後悔してしまう恐れもあります。

甲子園に出場する為には、「準備なくなんとなく叶う」ということは、難しいですので前もっての計画と準備が必要になります。

高校野球で甲子園に出たいなら情報収集が鍵となる事実

本当に欲しい情報は、待っていても誰も与えてくれません。本気で「甲子園に出たい」「甲子園に出たいと考えている我が子の夢を実現したい」と考えているなら、自ら情報を取りに行くことが重要です。

我が子の野球の実力と学力、そこから甲子園出場の可能性がある高校を割り出していくには、我が子の現実を知らなければいけません。

チームでの立ち位置は、練習試合や公式戦での起用のされかた、ライバル選手と我が子の状況の見極めで知ることが出来ます。

先輩選手で我が子と似たようなタイプの選手がいれば、その選手の進学先なども参考になるでしょう。

最近では「野球が出来れば学力は関係ない」という高校は殆どありません。ですので、学校の定期テストの成績も重要になってきます。

また、定期テストがよくても、授業態度がよくない、提出物を期限内に提出しない、遅刻が多いなど素行がよくないと評価が下がってしまう場合もあります。

過大評価することなく、お子さんの「今」を見る。「今」を見る為には、自分から情報を得にいく。

インターネットで調べられる情報もありますし、所属するチームから得られる情報もあります。志望校のオープンキャンパス等から得られる情報もあるでしょう。何より「情報を得よう」とする姿勢のところには情報が入ってきやすくなります。

なぜなら、情報を得る為の行動をしているからです。待ちの姿勢ではない、行動をしている人の所に必要な情報は入ってくるという事実を覚えておいてほしいと思います。

高校野球で甲子園に出たいなら中学硬式クラブチームがオススメ

お子さんの夢が「高校野球で甲子園に出たい」なら、中学校の部活の野球部では、よほどずば抜けた選手でない限り、甲子園に出るような高校からのスカウトの可能性は低くなってしまいます。なぜなら、中学校の部活の野球部は、必ずしも野球経験のある指導実績のある先生が顧問になるとは限らないからです。

「甲子園に出場する高校の野球部に入部したい」という明確な目標があるならば、その可能性が少しでも高い場所に所属することをおすすめします。

理由は、高校関係者に野球を見てもらうチャンスは一度でも多いほうが有利だからです。

事実、私の息子が所属した中学硬式のクラブチームは、本気で「甲子園に出場したい」と思っている選手が多く在籍していましたし、その夢を実現する為の進路を相談出来る環境も整っていました。

チームの中で、ずば抜けて実力がある選手でなくても、チームのパイプを使い、甲子園出場の実績がある高校に進学し、夢を実現した選手もおります。我が家がまさにその実例です。

まとめ

今回は「高校野球で甲子園に出たい選手の親必見!中学野球のチームの選び方」についてお話ししました。

高校野球で甲子園に出たいなら、小学校高学年からの綿密な計画と準備が必要。理由は中学野球をする環境によって、甲子園に出場できる可能性の高い高校への進学のチャンスが違ってくるからです。

高校野球で甲子園に出たいなら、情報は待っていても得られない。自ら情報を得ようと動くことが大切。

・高校野球で甲子園に出たいなら中学硬式クラブチームがオススメ。理由は、甲子園に出場したい選手が夢を実現する為の環境が整っているからです。

「本気で甲子園に出場したい」と考えているご家庭が、「具体的にどうすればいいかわからない」という理由で、チャンスを逃してほしくない!との思いからこの記事を書きました。経験したからこそ話せる内容です。

参考にして頂けけば幸いです!