目指せ甲子園~我が子を甲子園球児にする方法
Menu
目指せ甲子園~我が子を甲子園球児にする方法
  • Home
  • お問い合わせ
  • web相談室
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • Home
  • お問い合わせ
  • web相談室
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  1. 目指せ甲子園~我が子を甲子園球児にする方法
  2. 走塁

走塁

  • 2020年4月28日
  • 尾崎十和子
  • Twitter
  • Facebook
  • はてブ
  • Pocket
  • Pinterest
  • line LINE




  • Twitter
  • Facebook
  • はてブ
  • Pocket
  • Pinterest
  • line LINE
Twitterでフォローしよう!Follow @ozakitowako

投稿ナビゲーション

前のページへ少年野球でレギュラーから外された|お母さんがやってはいけない3つのこと

関連記事

  • 2020年12月29日

    野球推薦で高校から複数の誘いを受けて悩む家庭がやりがち...

  • 2020年6月24日

    少年野球に携わる親の心得について|入団前に考えておきた...

  • 2020年7月3日

    中学球児の高校訪問で準備は?体験入部のチェックポイント

  • 2020年12月23日

    中学硬式野球の移籍理由は?現場の真実と親の立場で気をつ...

プロフィール

 
尾崎十和子 
 
千葉県出身
二人の息子の甲子園出場を支えた元球児の母。

現在は少年野球チームの役員を務め、運営側となって野球少年を応援中。

野球に携わる親子が「甲子園出場」の夢を実現できるよう、
メンタル面のフォローや進路相談なども行っています!

二人の息子がそれぞれ甲子園出場を果たした経験、
いまも現場で野球少年を見守っているリアルな視点を基に、
球児を支えるお母さんに知識や戦略をお届けしたい。

そんな想いから当サイトの立ち上げを決意。

球児と一緒に甲子園出場を目指すお母さんの悩みを解消し、
最高のバックアップ体制を整えていただけるような、
あのとき欲しかった「心の拠り所」をつくれるように発信していきます!

最近の投稿

  • 本気で甲子園を目指すなら、やってはいけない3つの注意点
  • 少年野球の親必見!メンタルが弱い子供への接し方3選
  • 少年野球のメンバー募集で成果を上げる3つのポイント
  • 野球強豪校でベンチ入りを狙うなら推薦入部をオススメする真の理由
  • 少年野球の父母会長に選ばれた!運営のコツとメンタルの保ち方5選

カテゴリー

  • チーム運営
  • チーム選び
  • マインドセット
  • 中学硬式野球 進路
  • 少年野球 人間関係
  • 少年野球 部員募集
  • 甲子園出場
  • 高校野球

尾崎十和子Twitter

Tweets by ozakitowako
  • Twitter
  • Feedly
Page Top
© 目指せ甲子園~我が子を甲子園球児にする方法
Powered by Emanon